ホーム > ニュース

ニュース

rss
チームの様子や大会結果・イベントなど、クラブの今をご紹介します。

件数:340

アシスタントコーチ募集中
内藤です。
4月になり、クラブに3名のアシスタントコーチが加わりましたので、この場でのご報告を失礼いたします。

今回あらたにジョインいただいたアシスタントコーチは、丸山コーチ、深谷コーチ、石関コーチです(登録順)。
各コーチおよび皆様、どうぞ何卒宜しくお願い申し上げます。

富ヶ谷サッカークラブでは、サッカー経験の有無によらず、選手たちの練習をサポートいただけるボランティアのアシスタントコーチを随時募集しています。
今なら、アシスタントコーチとしてご登録いただいた方には、富ヶ谷SCエンブレムワッペンを期間限定プレゼントしております(写真参照)。お手持ちのシャツやジャージに家庭用アイロンで貼り付けられる、(当然ですけど)他では手に入らないアイテムです。

ご都合とご気分に応じて参加できるときにだけご協力いただくのがアシスタントコーチです。
月1回でも、年6回でも大丈夫です。選手保護者の皆様、どうぞご検討を宜しくお願い申し上げます。

アシスタントコーチの募集については、こちらをご確認ください。
初めてのランドセル、初めての試合
コーチの吉野です。

二年生の練習試合に小学校入学したての新一年生も参加しました。
小学生になって初めての対外試合でしたが、
ついこの間まで、幼稚園・保育園児だったとは思えない程、全力でボールを追いかけ、体の大きな相手にも臆せず向かい、ゴールを目指す姿に大きな成長を感じました。
保護者の方々からも多くの熱い声援がかけられていました!
今後の成長が楽しみです!
2年生 トレーニングマッチ at 千駄ヶ谷小 (vs 千駄ヶ谷SC, 美竹SC)
コーチ岩崎です。

今日は千駄ヶ谷SC、美竹SCと練習試合でした。
普段出来ない相手との試合は、負けたときの悔しさ、勝てたときの嬉しさが、いつもの練習とは比較にならないほど選手一人一人を成長させてくれたと思います。
また、今日のグラウンドは砂だったので、人工芝に慣れた選手たちにとって少し戸惑いもありましたが、異なる環境を経験できたことも良かったと思います。
技術やテクニックに関しては負けた相手と大きな差は無いと思いますが、それを補うボールへの執着心、勝ちに対する執念、そして何よりも元気の良さを出すことが今後の課題と思います。 
2年生は来週から春季区大会が始まりますが、今日の悔しさをバネに全力で試合に向かってもらいたいと思います!
4年生 春季区民大会予選リーグ
コーチの秋元です。

今日は4年生の春季区民大会の予選リーグでした。結果は一勝二敗のリーグ3位。
ひとつの試合中でも、気持ちの入った時間帯は素晴らしいプレーが多くあったのですが、そうでない時間で失点してしまい、もったいない部分がありました。
トップ通過のチームとの差は気持ちの部分が大きいと思います。負けたくない気持ちをどこまで表に出せるか、来週の決勝リーグで頑張りましょう!

◾︎主な試合結果

vs セントラルC
● 1-3
得点者 ユリ(ハル)

vs 美竹B
◎ 4-0
得点者 ミン、ハル、ミン、ハヤト

vs トリプレッタA
● 0-9
指導者のご紹介
富ヶ谷SCのコーチ陣のご紹介です。

https://tomigaya-sc.school.tm/phone/staff

コーチたちと子どもたちの間には、サッカーボールがつないでくれた絆があります。
かつてのサッカー少年たちが、このクラブにかける想いにふれていただけると幸いです。
3年生練習試合 vs 美竹SC & 猿楽FC
コーチの秋元です。
今日は新3年生の美竹SC、猿楽FCとの練習試合でした。
渋谷区リーグで良く対戦するチーム同士、互いの成長が感じられる対戦となりました。
今日のチーム目標だった「パスワーク」は皆が良く意識できた一方で、ボールを奪いきる「気持ち」の面には課題が残りました。
春期大会までにもうワンレベル成長できる機会としたいですね。
監督着任のご挨拶
本日より当クラブの監督に着任しました、内藤です。
新年度のはじまりとなる本日、日付の変わらぬうちに大変簡単ではありますが、当Webサイトからご挨拶を失礼致します。

本日午前、来月からの新元号を”令和”とする発令がありました。
予想していたものより背筋の伸びるような響きのある新元号であったことは、いくばくかの驚きとともに個人的にはすっと身の引き締まる思いを感じました。

富ヶ谷SCの歴史を振り返ると、この平成の約30年のうち、23年もの長きに渡り浅沼元之氏が監督をされていました。
富ヶ谷SCの平成は、浅沼監督の大いなる献身により支えられていたことは疑いようもありません。

この大監督の事業を引き継ぐ次の監督を任じられたことに、私として多少の不安もないといえば明らかに嘘となります。
総会で申し上げたとおり、本年度のテーマは変革ではありません。これまで当たり前のように行われていたクラブの運営を、まずは確実に護持すること。
この1年はそのことを目標として、新しい代表、役員の方々をはじめとする保護者の皆様とチームワークを発揮して参りたい所存です。至らぬところ、多々あるかと思いますが、どうぞ何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、すでにご存知の方も多いと思いますが、私と浅沼元監督とは富谷小学校の同級生であり、富ヶ谷SCのチームメイトでした。
浅沼元監督のお引き立てのもと、昭和の時代に自身が選手として所属したクラブに、平成になってコーチとして指導に携わり、来る令和の時代に監督として地域の子どもたちの成長に関われることは、身に余る幸運です。

このありがたいめぐり合わせにお応えできるよう、誠心誠意をもってクラブの監督を務めてまいりたいと考えています。
富ヶ谷SCは、地域と保護者により運営されているクラブです。皆様の引き続きのご協力とご支援をお願い申し上げつつ、ご期待を裏切らぬよう任にあたることを誓いまして、監督着任のご挨拶とさせていただきます。

指導者プロフィール→https://tomigaya-sc.school.tm/staff
年度末
コーチの内藤です。

本日は、今年度の練習の最終日となりました。

卒業式を終えた6年生にとっては、この春休みは富ヶ谷SCの選手としてのアディショナルタイムでした。
2年生までSCに在籍していた富小6年生の元メンバーも参加し、桜咲く穏やかな晴天の中、その最後の時間が幕を閉じました。

この練習をもって、11年間の長きに渡りコーチを務められた小林コーチがご退任されました。浅沼監督体制の後半を支えていただいた小林コーチのご献身に、心より敬意を表します。

写真の左下には、グラウンドに最後の挨拶をするコーチと6年生の姿が写っています。

卒団する6年生の、新しいステージでの活躍と、その先のまぶしい未来の広がりを祈念しています。
来たれ、新入団生!
代々木公園の桜が満開となりました。またひとつ、子どもたちが階段をのぼる春の季節がやってきました。
保護者の皆様、お子様のご進級を心よりお喜び申し上げます。

さて、富ヶ谷SCでは、年長から小学校6年生まで、いつでも新入団生を歓迎しています(※年中は9月より募集開始予定)。

こちらは、富ヶ谷サッカークラブの新年度のチラシです。
https://drive.google.com/file/d/1BSeaI33KCF0gGp5q-29S3vjNRubRJf3X/view?usp=sharing


子どもが”本気”で楽しみ、自分の成長に"挑む"こと。富ヶ谷SCでは、それをめあてにサッカー指導を行っています。
同じ色のユニフォームをまとった運命の仲間たちと出会い、一生忘れない喜怒哀楽をともにする。富ヶ谷SCは、そんなサッカーチームです。

新しい年度のキックオフ。この機会に、無限の可能性が広がる楽しいフィールドへお子様を連れていきませんか?
保護者の方にとっても、”地域”というすばらしいコミュニティへの入口になります。

サッカーは、子どもをしなやかでたくましい人間に昇華させるきっかけをくれる素敵なスポーツです。

富ヶ谷SCは、平成最後の入団生の体験練習のお申込みを、心からお待ちしています。

https://tomigaya-sc.school.tm/form/trial


富ヶ谷SC 新監督 内藤
浅沼監督、ご退任へ
浅沼元之監督(42)が、今月末をもってご退任となります。
ご自身も富ヶ谷SC出身で、ご卒団の後に現在まで23年の長きに渡り監督を務めていただきました。

統廃合を繰り返す近年の厳しいサッカークラブ事情の中、地域父母会を主体とする当クラブがその伝統を守り続けてこれたのは、浅沼監督のたゆまぬご尽力のおかげであることはまちがいありません。

去る3月17日(日)には、代々木八幡の魚民で浅沼監督を送る会が盛大に行われました。
歴代の代表、役員の方々、指導者、OBたちが一同に会し、浅沼監督との再会を喜びつつ、労いと惜別の言葉の数々を交わし合いました。

50年を超える富ヶ谷サッカークラブの歴史において、その半分近い時代を担った大監督として、クラブに永くその名が刻みこまれることでしょう。

浅沼監督、長きに渡り本当にありがとうございました。

(なお、来年度からは、内藤洋史コーチ(42)が監督に着任することとなりました。)