年始のご挨拶
明けましておめでとうございます。
監督の内藤です。
先日5日より新年の練習は開始しておりますが、本日は毎年恒例となる代々木八幡宮様での安全祈願のご祈祷をいただいてまいりましたので、年始のご挨拶を兼ねてご報告申し上げます。
ご祈祷のために参拝したのは三村キャプテンを含む6年生と5年生、コーチ陣(と間違えてやってきた4年生)15名です。
今年1年が、怪我や病気のない健やかで明るい1年となるよう、そして実力や努力を超えた最後の運の部分で大切な試合に勝てるよう、選手ともども祈念して参りました。
今週は成人の日を含む3連休となります。
その成人の日である13日は、駒沢公園のサッカー競技場にて、U-12渋谷区選抜チームとU-12目黒区選抜チームの交流戦が予定されています。この栄えある渋谷区選抜に、当クラブの6年生、石関理玖選手が選抜されました。
同選抜チームには、かつて石関選手とともに近年まで当クラブに在籍していた田村選手(現在は千駄谷SC)、吉田選手(現在はFCトリプレッタ渋谷)も名前を連ねています。3名が渋谷区を背負って、立派に活躍してくれることを楽しみにしております。
なお、本日の代々木八幡宮参拝に際して、八幡宮前の信号にて偶然に秋元 元コーチ、ならびに宇都 元代表とばったり遭遇しまして、富ヶ谷SCが変わらず元気に活動していることをお伝えできました。このような機会にふれますと、地元の方々に愛され続けるクラブに関われていることを、心よりありがたく思います。
さて、新しい1年が始まりました。
サッカーを通して子どもたち一人ひとりがどのように成長するのか、会員保護者の皆さんと手を取り合って見守り、その喜びを共有できる一年となりますことを、心より祈っております。
それでは
簡単ではありますが年始のご挨拶とさせていただきます。
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
富ヶ谷SC 監督
内藤 洋史
監督の内藤です。
先日5日より新年の練習は開始しておりますが、本日は毎年恒例となる代々木八幡宮様での安全祈願のご祈祷をいただいてまいりましたので、年始のご挨拶を兼ねてご報告申し上げます。
ご祈祷のために参拝したのは三村キャプテンを含む6年生と5年生、コーチ陣(と間違えてやってきた4年生)15名です。
今年1年が、怪我や病気のない健やかで明るい1年となるよう、そして実力や努力を超えた最後の運の部分で大切な試合に勝てるよう、選手ともども祈念して参りました。
今週は成人の日を含む3連休となります。
その成人の日である13日は、駒沢公園のサッカー競技場にて、U-12渋谷区選抜チームとU-12目黒区選抜チームの交流戦が予定されています。この栄えある渋谷区選抜に、当クラブの6年生、石関理玖選手が選抜されました。
同選抜チームには、かつて石関選手とともに近年まで当クラブに在籍していた田村選手(現在は千駄谷SC)、吉田選手(現在はFCトリプレッタ渋谷)も名前を連ねています。3名が渋谷区を背負って、立派に活躍してくれることを楽しみにしております。
なお、本日の代々木八幡宮参拝に際して、八幡宮前の信号にて偶然に秋元 元コーチ、ならびに宇都 元代表とばったり遭遇しまして、富ヶ谷SCが変わらず元気に活動していることをお伝えできました。このような機会にふれますと、地元の方々に愛され続けるクラブに関われていることを、心よりありがたく思います。
さて、新しい1年が始まりました。
サッカーを通して子どもたち一人ひとりがどのように成長するのか、会員保護者の皆さんと手を取り合って見守り、その喜びを共有できる一年となりますことを、心より祈っております。
それでは
簡単ではありますが年始のご挨拶とさせていただきます。
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
富ヶ谷SC 監督
内藤 洋史