【6年生】春季区民大会予選リーグ総括
コーチの秋元です。
6年生、春季区民大会予選リーグの総括です。
出場選手:けん、ゆり、こうすけ、そうる、ゆうき、はる、しゅうた、たつき、れんせい
3チームでのリーグ戦、結果は1分け1敗となり、得失点差で2位リーグ進出となりました。
勝利は持ち越しましたが、全員が自分のポジションの役割をしっかり果たし、2試合とも
拮抗した好ゲームでした。
・第一試合 VS本町 2-2(得点者:はる、けん)
春に行われた交流戦で勝利した相手ですが、その際は今回欠席となったあゆむが4得点と、
爆発したことがありましたので、実力的には同じレベルでの戦いでした。
体格に恵まれた相手のディフェンスに対して、トップのけんが体をぶつけながら突破を試み、
中盤からディフェンスにかけては全員が献身的にプレッシャーを掛け続けたことで、
優位に試合を進めることができた時間帯も作れていました。
プレッシャーを弱めた瞬間に相手選手の個人技で得点を許すこととなり、もったいない面も
ありましたが、引き分けて悔しいと思えるほど、非常に良いゲームをすることができました。
・第二試合 VSセントラルA 1-2(得点者:はる(けんが獲得したPK))
セントラルAは第一試合の相手である本町に4ー0で勝利した、攻撃力のある相手でした。
こちらのフォーメーションも少しディフェンス重視の布陣で臨みましたが、その分攻撃に
掛けられる手数が少なく、耐える時間帯の多い試合展開でした。
FWやMFが敵陣深くまで追いかけると、中盤が伸び切ってしまうことも良く理解し、
相手選手に少し持ち込ませた上で複数人でプレッシャーをかけることができたことで、
個人技に勝る相手に対し、互角な戦いを展開できました。
とりわけ、後半は前半には温存されていた相手の主力選手が投入される中でも、守備の意識を
落とすことなく、数少ないチャンスにけんとゆりのコンビネーションで崩し、相手DFが
苦し紛れにけんを押したことで、PKを獲得、これをはるが力強く決め、後半は同点で終わる
ことができました。
二試合目のセントラルAは、個人技に長けた強いチームだったと思いますが、こうした相手に
組織的に戦うことで互角な状況に持ち込めたことが今回の収穫だと思います。
試合後に「ボールポゼッションだったらこっちが勝っていたのになー」と悔しがる子供達に
成長と逞しさを感じました。
6年生、春季区民大会予選リーグの総括です。
出場選手:けん、ゆり、こうすけ、そうる、ゆうき、はる、しゅうた、たつき、れんせい
3チームでのリーグ戦、結果は1分け1敗となり、得失点差で2位リーグ進出となりました。
勝利は持ち越しましたが、全員が自分のポジションの役割をしっかり果たし、2試合とも
拮抗した好ゲームでした。
・第一試合 VS本町 2-2(得点者:はる、けん)
春に行われた交流戦で勝利した相手ですが、その際は今回欠席となったあゆむが4得点と、
爆発したことがありましたので、実力的には同じレベルでの戦いでした。
体格に恵まれた相手のディフェンスに対して、トップのけんが体をぶつけながら突破を試み、
中盤からディフェンスにかけては全員が献身的にプレッシャーを掛け続けたことで、
優位に試合を進めることができた時間帯も作れていました。
プレッシャーを弱めた瞬間に相手選手の個人技で得点を許すこととなり、もったいない面も
ありましたが、引き分けて悔しいと思えるほど、非常に良いゲームをすることができました。
・第二試合 VSセントラルA 1-2(得点者:はる(けんが獲得したPK))
セントラルAは第一試合の相手である本町に4ー0で勝利した、攻撃力のある相手でした。
こちらのフォーメーションも少しディフェンス重視の布陣で臨みましたが、その分攻撃に
掛けられる手数が少なく、耐える時間帯の多い試合展開でした。
FWやMFが敵陣深くまで追いかけると、中盤が伸び切ってしまうことも良く理解し、
相手選手に少し持ち込ませた上で複数人でプレッシャーをかけることができたことで、
個人技に勝る相手に対し、互角な戦いを展開できました。
とりわけ、後半は前半には温存されていた相手の主力選手が投入される中でも、守備の意識を
落とすことなく、数少ないチャンスにけんとゆりのコンビネーションで崩し、相手DFが
苦し紛れにけんを押したことで、PKを獲得、これをはるが力強く決め、後半は同点で終わる
ことができました。
二試合目のセントラルAは、個人技に長けた強いチームだったと思いますが、こうした相手に
組織的に戦うことで互角な状況に持ち込めたことが今回の収穫だと思います。
試合後に「ボールポゼッションだったらこっちが勝っていたのになー」と悔しがる子供達に
成長と逞しさを感じました。